2018.02.25
「こぼしちゃったから掃除するよー」と掃いてくださいました♪
2018.02.24
大豆を煮て、麹を混ぜて、あとは専用の機械に入れて時間を待つのみ!「これだけで出来るの?楽しみだわ〜♪」と出来上がりが楽しみですね(*´∀`)
2018.02.24
吊るし雛を見に行けてないご利用者様と一緒に行って来まし( ´∀`)
2018.02.23
今日は利用者様、88歳のお誕生日のお祝いをしました!おめでとうございます!(●´ω`●)
2018.02.23
天気が良くなったのでおやつを食べに行きました( ´∀`)
2018.02.22
ご家族の方より、お誕生日のメッセージカードとひ孫様の写真が届きました!「嬉しいな〜♪」と喜ばれていました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2018.02.22
もの知りしょうゆ館の体験コーナーで、おせんべを焼いてきました。きつね色に焼けたおせんべをパリパリポリポリ・・・「自分で焼いたおせんべは美味しいね」と利用者さん。
2018.02.22
ヘアカットしてもらい皆様綺麗になりました♪
2018.02.21
久し振りに鳥の博物館に行ってきました。手賀沼のジオラマを見ながら「昭和30年頃は、手賀沼でも泳げたんだよ」と利用者さん。
2018.02.21
今日はボランティアさんに教えていただき雛人形を作りました!